Quantcast
Channel: アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~
Viewing all 2723 articles
Browse latest View live

『 散歩道に咲く冬の花 』 【Vol.1833】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
*********************************************

毎日のように 最低気温が更新される


冬の日、 久しぶりに行きつけの美容院


“サロン・ド・ケイ”に行きました。 


いつもの 散歩道の花も 冬の寒い北風に


打たれて 可哀相に見えましたが、


よ~く見ると しっかりお日様の方を


向いて咲いていますガーベラ 


丹精込めて育てている 老婦人の


日々の努力の賜物ですね♪


冬らしい葉牡丹、 色鮮やかな紫御殿

 

小さな天使が見守るなか、美しく咲いています♪

  

いつ見ても可愛いマーガレットたち♪

 

お花の代わりに こんな動物園が! 可愛いですね♪

 


まだまだ これから寒さは続きますが、


淡く ピンクに色づいた 小さな梅の


つぼ

続きを読む

『茨城県八千代町 町長選挙』 【Vol.1834】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

昨日、 茨城県 八千代町 


町長選挙立候補者 こくふだ利明氏の 


応援に 行ってきました。


こくふださんとは 私のパリ時代の友人を


介して 知り合いました。 東京へ来る


度に、 友人と共に お食事をしたり、


私のチャリティを 手伝って頂いたり


しておりました。 そんな中、 ちょっと


生意気な(笑)意見を言ったり、 なかなか


見所のある青年でした。 その彼が


8年前 議員選挙に 出ることになり、


この若き青年の思いが 議員という


立場で 発揮されればと 応援に行き


ました。 あれから7年、 大変成長した


こくふださん、 今度は 八千代町の


町長選に出馬すると聞き、 東京から


再び 応援のために 馳せ参じました。


寒さが一段と深まる この季節。

冬の寒さにも負けず、 演説会を。


八千代町の方々が たくさんかけつけ、

こくふだ(国府田)さんを 応援されていましたキラキラ


36歳と まだお若い こくふだ利明さん、


八千代町長には 『行動力』 『実行力』が


必要!と、 20年間の八千代町の遅れを


取り戻し、 しがらみのない町づくりを


目指しておられます。


国府田利明候補者、

衆(元)・参議員(現)の諸先生方も 応援に来て下さいました。

 


八千代町を愛する人には、 今の


子供たちが大人になっても 愛することの


できる 財政豊かな八千代を 遺す使命が


あります。 この選挙戦の前に 討論会が


あったようですが、 候補者の一人は


原稿を棒読み、 しかも 現町長(現在


提訴され、 有罪の可能性あり)の後継者。


もう一人の方は 23年間議員を


していたのですが 会議中。 「一般質問」を


したのはたったの2回。 国府田議員は


過去7年間のうち 「一般質問」を 28回


行っています。 八千代町の皆さまの


声を 代表しています。 これらからも


こくふだ(国府田)さんの方が 町長に


ふさわしいと思われます。 この候補者は


23年間 何をしていたのでしょう。


ご自分の息子さんを 町役場にいれたり、


消防署にいれたりすることが 功労


でしょうか。 こくふだ(国府田)さんは


「町長」になったら、 お給料の30%を


カットし、 皆さんのために 使うと言って


います。 これらからみても、


彼の覚悟が 判ります。


公正で 持続可能で透明な 政治を実現し


「みんなが住みたい素敵なまち 八千代」


を取り戻すため、 今回 選挙に立候補


されました。 これからの ご活躍を


期待しております!!

 



********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『茨城県八千代町 町長選挙』 【Vol.1834】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

昨日、 茨城県 八千代町 


町長選挙立候補者 こくふだ利明氏の 


応援に 行ってきました。


こくふださんとは 私のパリ時代の友人を


介して 知り合いました。 東京へ来る


度に、 友人と共に お食事をしたり、


私のチャリティを 手伝って頂いたり


しておりました。 そんな中、 ちょっと


生意気な(笑)意見を言ったり、 なかなか


見所のある青年でした。 その彼が


8年前 議員選挙に 出ることになり、


この若き青年の思いが 議員という


立場で 発揮されればと 応援に行き


ました。 あれから7年、 大変成長した


こくふださん、 今度は 八千代町の


町長選に出馬すると聞き、 東京から


再び 応援のために 馳せ参じました。


寒さ

続きを読む

『 銀座でスペシャルな夜♪ 』 【Vol.1835】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************


古くからの友人、 佳矩さんと


新年を祝うディナーが 銀座の


“維新號”でありました。


いつも ニコニコしていて とても優しい

ユーモアたっぷりの 佳矩さんですが、

実は〝銀座の帝王〟と言われる

強者です(笑) 


まずは “維新號”で 新春のディナーキラキラキラキラ

楽しい会話、 美味しいお料理に大満足音譜

とても 素敵な時間を過ごしました赤ワイン

手の込んだお料理は どれも美味しい♪
左から 川奈ルミさん、私、加藤万里奈さん

こんな素晴らしい 飾り野菜でお出迎え♪

とても嬉しくて、思わずお持ち帰りしました!

“維新號”の 唐調理長と


二次会は 同じく銀座の 中原瑞枝ママの


「帝」へ音譜 楽しい会話に夢中で お写真を


撮り忘れてしまいました(笑) 


久しぶりにお会いする 瑞枝ママのいる


お店は いつ訪れても居心地の良い


空間で、 楽しい時間は あっという間に


過ぎていきましたキラキラキラキラ


少し前のお写真♡ 美しい瑞枝ママと♪


夜の銀座を 大異動する私達。 


なんだか 凄味がありますね~(笑)


ゾロゾロと 横断歩道を 闊歩する私達(笑)

 

楽しい夜は まだまだ続きます~♪


「グレ」をやめ、「ビオラ」に移った


綺麗な 松本美羽ママとのお写真音譜


「ビオラ」は なかなかの雰囲気のお店ですキラキラ


落ち着いたインテリアが すっかり


気に入りましたラブラブ

佳矩会長と♪ 綺麗なお花を頂きました♡

万里奈さん、ルミさんと。 皆様と満杯♪     

   


今年も 定期的に 素敵な友人方と


有意義な時間を過ごしましょうラブラブ


頂いた 見事な飾りはサロンに♪


♦お知らせ♦

本日、1月17日(木曜日) 

13:55~15:55 日本テレビ 

「ミヤネ屋」 に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪


********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 銀座でスペシャルな夜♪ 』 【Vol.1835】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************


古くからの友人、 佳矩さんと


新年を祝うディナーが 銀座の


“維新號”でありました。


いつも ニコニコしていて とても優しい

ユーモアたっぷりの 佳矩さんですが、

実は〝銀座の帝王〟と言われる

強者です(笑) 


まずは “維新號”で 新春のディナーキラキラキラキラ

楽しい会話、 美味しいお料理に大満足音譜

とても 素敵な時間を過ごしました赤ワイン

手の込んだお料理は どれも美味しい♪
左から 川奈ルミさん、私、加藤万里奈さん

こんな素晴らしい 飾り野菜でお出迎え♪

とても嬉しくて、思わずお持ち帰りしました!

“維新號”の 唐調理長と


二次会は 同じく銀座の 中原瑞枝ママの


「帝」へ音譜 楽しい会話に夢中で お写真を

続きを読む

『 自由気ままな「ワガババ修学旅行」♪』 【Vol.1836】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

新年早々、芸能界を席巻?!する


素敵な淑女  9人と 引率の先生とで


富士山開運ツアーへ行って参りましたキラキラキラキラ


フジテレビの 「ワガババ修学旅行」の

メンバー全員集合! 左から私、松島トモ子さん、

瀬川瑛子さん、元谷芙美子さん、奈美悦子さん、

柴田理恵さん、ドングリさん、バネッサさん、

そして レオ・ゴンザレスさん♪


ご覧ください! この雲一つない青空、


白い雪をかぶった 美しい富士山富士山


修学旅行は こんなお天気でなくては音譜


と~っても 楽しい旅でしたので、


皆さま 素敵なお写真ご覧くださいませ音譜


お顔ぶれは 芸能界を代表する クセの強い


 “ワガババ”(ワガママババア)たち!?


私(78歳)を筆頭に、バネッサさん(75)、


松島トモ子さん(73)、元谷芙美子さん(71)、


瀬川瑛子さん(71)、 奈美悦子さん(68)、


柴田理恵さん(60)、ドングリさん(58)、


レオ・ゴンザレスさん(?)、そして引率の


ハライチの澤部佑さん(32)。


平均年齢 なんと 69歳の熟女たちですラブラブ


車内で 「ワガババカラオケ歌合戦」に興じたり、


楽しく過ごして やっと到着しましたビックリマーク


まずは 富士山をバックに記念撮影です富士山

富士山本宮浅間大社は 全国に約1300ある

浅間神社の総本社。 縁結びや安産など

女性に嬉しいご利益を授けてくれるのです。

まずは 神様に心を込めてご挨拶

 

本殿は 1604年に徳川家康が関ケ原の戦いで

勝ったお礼として建てたものとか。境内にある

立派な桜は武田信玄の寄進とされるなど名だたる

武将たちの崇敬を集めた由緒正しい神社です

  

絵馬縁結びのご利益があるため 絵馬に会いたい

人の名を 私は 「トランプとプーチン!」 2人には

意見を言いたい(笑) 右は 湧玉池。古来より

富士山に入る修験者が 身を清めた場所で

特定天然記念物に指定されています。

富士の霊水は 顔に塗るとキレイになるとかで、

ワガババたちは せっせと塗りたくりました(笑)

 


次は 「富士サファリパーク」へおうし座トラくま

陽が傾いてきましたが 皆さん元気いっぱい音譜

夕日を浴びた 美しい富士山。煙突には なんと

サンタクロース♪ 時間が押してきて サイドと

天上が金網張りのバスに乗り ライオンの餌やりに。

30年前に松島トモ子さんがライオンに噛まれ、

九死に一生を得た話に大盛り上がりビックリマーク

皆さん、死にかけた話の大暴露大会に!?

  

クマやライオン、キリンたちが こんなに間近に♪

  


すっかり 夜になって到着したのは 御殿場高原

「時之栖」(ときのすみか)。 毎年豪華な

イルミネーションが話題となり、今年は なんと

550万球のLEDが使用され、 来場者数は

約50万人とか! さすが 凄い人でしたが、

元谷さんが迷子になる事件も発生しました(笑)

 

左は 光のドレスを着た私♪ 圧倒される光!

  

まばゆいばかりのイルミネーションの数々♪

 

皆さま、 2019年3月17日まで楽しめます♪

  

素晴しい 噴水ショーに歓声が沸きます♪

 

ずっと見ていたいくらい、美しい~♪

  


この後、私達は 「ワガババジェンガ対決」ビックリマーク

勝者には 絶品うな重。 敗者には 激辛ラーメンを

かけた対決です! 片手でブロックを抜いて上に

積み上げるというものですが、これがなかなか

面白くて気に入りました♪ うちにあったら楽しめそう♪ 

  

私は もちろん 絶品うな重を堪能しました♪

 

澤部さん、ドングリさん方が激辛ラーメンを

食べることに(笑) 〆は バネッサさんの腹芸♪

 


最後は 皆さんでプレゼント交換♪ 予算1万円で

それぞれ持ち寄った プレゼントを交換しました♪

私のエルメスのタオルは ドングリさんに。 私は

柴田理恵さんの 素敵なお布団が当たりました♪


何だか 初めてとは思えないほど皆さんと


打ち解けて、とても 楽しい修学旅行でしたラブラブ


新年早々、霊験あらたかな神社や富士山を


拝んで 今年も良い年になりそうですキラキラキラキラ


皆さん、 また ご一緒いたしましょう音譜


♦お知らせ♦

本日、1月19日(土曜日) 

♦12:00~13:00 関西テレビ 

 「胸いっぱいサミット」 

♦21:00~21:54 テレビ東京

 「出没!アド街ック天国」 

に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪





********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 自由気ままな「ワガババ修学旅行」♪』 【Vol.1836】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

新年早々、芸能界を席巻?!する


素敵な淑女  9人と 引率の先生とで


富士山開運ツアーへ行って参りましたキラキラキラキラ


フジテレビの 「ワガババ修学旅行」の

メンバー全員集合! 左から私、松島トモ子さん、

瀬川瑛子さん、元谷芙美子さん、奈美悦子さん、

柴田理恵さん、ドングリさん、バネッサさん、

そして レオ・ゴンザレスさん♪


ご覧ください! この雲一つない青空、


白い雪をかぶった 美しい富士山富士山


修学旅行は こんなお天気でなくては音譜


と~っても 楽しい旅でしたので、


皆さま 素敵なお写真ご覧くださいませ音譜


お顔ぶれは 芸能界を代表する クセの強い


 “ワガババ”(ワガママババア)たち!?

続きを読む

『出川女子会 第2弾! inロサンゼルス』 【Vol.1837】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

先日放送された 「世界の果てまで


イッテQ!新春2時間スペシャル」


ご覧いただけましたでしょうか?キラキラ


今回は、 『出川女子会第2弾!!』


出川哲朗さん、 出川ガールズの


河北麻友子さん、 堀田茜さん、


谷まりあさんとともに、 アメリカの


ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドと


今話題の 観光スポットを巡る


ロサンゼルスツアーに 行って参り


ました♪♪ では、 楽しい旅の思い出を


お届けいたしましょうキラキラ


まず やってきたのは、

“ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド”

  


 


広さは大阪USJの3倍、 東京ドーム


37個分の 広さを誇り、 映画ファンなら


一度は訪れてみたい テーマパークでは


ないでしょうか。 今回は 「ユニバーサル・


スタジオ・ハリウッド」に来たら 絶対に


押さえておきたい 見所BEST3をご紹介!


まず 1つめの見所は、

“ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター”

  


映画は 何度か見たことがありますが、


このエリアでは、 映画の中に出てくる


お城や街並みが 見事に再現されて


いました。 雪が積もった 冬景色も素敵雪だるま


ここで “フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフコースター”に

乗ることに。 目をつぶりっぱなしでいる私…アセアセ

 


絶叫マシンが苦手な私にとっては、


過酷な時間アセアセ 絶叫タイムは30秒ほど


でしたが、 もう絶対に 乗ることはない


でしょう(笑)


2つめに ご紹介するのは、

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド限定!

“ワールド・フェイマス・スタジオ・ツアー”


トラムで園内を周るツアーで 実際に


使われたセットや 特殊効果が 体験


できます。 ツアー最大の見所は 恐竜と


キングコングが戦う 3Dアトラクション。


目の前で 本当に戦ってるようで、


とても迫力がありました!メラメラ


3つめの見所は、

“ザ・ウォーキング・デッド・アトラクション”


こちらも 大の苦手な私(笑) 恐ろしい


ゾンビ達に襲われ、 私も 一緒に入った


河北麻友子さんも 半べそ状態でしたアセアセ


パーク内では 様々なキャラクターにも遭遇ルンルン

時間を忘れ、 写真撮影をする私(笑)

 


 


 


   


  


夜はライトアップし、 花火が上がったり、 ホグワーツ城には

プロジェクションマッピングも! とても綺麗でしたキラキラキラキラ

 



続いて訪れたのは、 ロスで今話題の


エアリアルシルクの稽古場。


天井から吊るされた 布を巧みに使い、

アクロバティックな 演技を行う エアリアルシルク。

  


最年長の私が 1番上手にできたんではないでしょうか?

 


まだまだ若い 出川ガールズには 負けていません(笑)

  


哲朗なんて、、、話になりません(笑)


黒ヒョウに着替え、 さらにやる気満々な私♪


黒ヒョウ姿で、 もっと高度な エアリアルシルクにも挑戦!

 


 


みんなで 話題の エアリアルシルクを

体験し、 楽しく愉快な ひとときでした♪


今夜のお宿は 大自然を満喫しながら


グランピングが楽しめる施設。


前回の テント泊とは 大違い(笑)

オシャレな空間に、 出川ガールズも大喜び♪

 


ここで 出川ガールズと 手料理対決!ナイフとフォーク

 


 


私が作ったのは “オニオンスープとフォアグラのソテー”


料理も 若い出川ガールズは まだまだ。


私の手料理には 叶いません(笑)


なにはともあれ、 みんなで 和気あいあい

今回の旅の 最後の夕食を、 美味しくいただきました♪

 


最後に 私からドッキリを。 刃物の


おもちゃを持った私が 出川ガールズの


お部屋へ乱入! その姿がこちら!!


ドッキリ大成功~♪ みんなとっても


怖がってくれました(笑)




他にも いろんなスポットを 巡りました


が、 放送はここまで。 今回も大嫌いな


絶叫マシンに乗せられたり、 ゾンビに


襲いかかられたり、 私にとっては


過酷なロケでした(笑) 次回は どんな


ロケが 待っているのでしょうか…


来月には 79歳を迎える私ですが、


これからも、 もっといろんなことに


チャレンジしていきたいと思います!


2019年もイッテQ!を お楽しみに~♪




◆お知らせ◆

明日、 1月21日(月曜日)

TBSテレビ 22:00~23:07

1番だけが知っている
に 出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪



********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。


『出川女子会 第2弾! inロサンゼルス』 【Vol.1837】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

先日放送された 「世界の果てまで


イッテQ!新春2時間スペシャル」


ご覧いただけましたでしょうか?キラキラ


今回は、 『出川女子会第2弾!!』


出川哲朗さん、 出川ガールズの


河北麻友子さん、 堀田茜さん、


谷まりあさんとともに、 アメリカの


ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドと


今話題の 観光スポットを巡る


ロサンゼルスツアーに 行って参り


ました♪♪ では、 楽しい旅の思い出を


お届けいたしましょうキラキラ


まず やってきたのは、

“ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド”

  


 


広さは大阪USJの3倍、 東京ドーム


37個分の 広さを誇り、 映画ファンなら


一度は訪れてみたい テーマパークでは


ないでしょうか。 今回は 「ユ

続きを読む

『 茨城県八千代町長選挙の変!!! 』 【Vol.1837】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

10年前から パリ時代のお友達の縁で、 前回の


町議員選挙の時から応援している こくふだ(国府田)


利明さんの 茨城県八千代町の町長選で 再び八年


ぶりに来てびっくり! 三人の候補者のうちの一人


谷中さとし候補者は なんと日本中に赤恥をかいた


大久保 司 現八千代町長の指名後継者。 この


大久保町長、 ふたつの わいせつ容疑事件で


書類送検。 


一度目は、 2014年8月24日、 八千代町の温泉


施設で、 客席にいた 50代の女性の隣に座り、 服の


上から胸をつかむなどしたとする強制わいせつ容疑。 


二度目は 2015年4月5日、  同じく八千代町の温泉


施設で開かれた 歌謡ショーにおいて、 観客200名の


前で 女性演歌歌手の着物の胸元を開け、 おひねりを


1万円入れた卑猥な事件。 これらは表沙汰になった事件で


あり、余罪があるかもしれない。 どちらも 町長を5期という


長きにわたって その座に居座り続けて 出た傲慢さ


ゆえであろう。


不思議なことに 聞いたところによると 茨城県警はこの事件の


供述調書を 町長にとって”都合良く”紛失してしまったそうである。


そのため 証拠不十分で 不起訴となったのだとか?


これが事実であるとしたら この大久保町長の権力が


県警にまで及ぶのかと思うと 怖気を振るってしまう。


その上、 一昨年12月 前回の町長選の対立候補の


税金滞納情報を第三者に漏らしたとして、 地方税法


違反(秘密漏洩(ろうえい)の罪で 在宅起訴され、


大久保町長の辞職勧告決議案が提出され、 賛成多数で


可決された。 にも関わらず、 大久保町長は辞職を


拒否。 さらに、 本日の町長選に自分の後継者として


前副町長の谷中さとし氏を指名。 この大久保町長の


20年間の権力の座にありついた腐れ縁の建築業界


(約11億円の給食センター)、 農業団体関係者、 


その他の負の遺産をそのまま受け継ぎ 大久保町長の


利権にあやかった人々の凄まじい応援にて、 この谷中氏が


八千代町長になることがあれば なんて おぞましいことだろう。 


大久保町長は 町長として年収 1200万円の収入のほか


1期毎の退職金が 1760万円、 今まで 7040万円の退職金を


手にし、 5期目の 1760万円を手にしたいため辞職をしない


のであろう。  しかも 谷中候補は、 選挙戦の討論会に


おいて、 演説はなんと原稿を棒読みであったという(笑)。


この時、 こくふだ候補が 谷中候補に 「谷中さんがお世話に


なっている相棒(大久保町長)は今日はいらっしゃらないの


ですか」と、 訊くと 谷中候補は「あんなの(大久保町長)


相棒じゃないよ」と ニンマリ 言い切ったそうです!!


何をかいわんや、 この背景で、 この状況で この谷中候補が


選出されることがあれば、 八千代町の恥の上塗りに過ぎず


八千代町は過去20年のロスだけでなく、 何の進歩もない


なんら発展することもなく、 過去の遺物がのうのうと 


生き延びることになるのである。



もう一人の候補者、 みずがき正弘氏も 討論会において


谷中候補同様、 自己紹介から始まって カナふりの原稿を


棒読み。 しかし、 この人の場合 自民党党員 (80名前後)


八千代町の支部長であるという。 茨城県 大井川かずひこ知事を


はじめ 自民党のお歴々 10名の衆参議員、 県議員、市議員、 


町議員 20名の推薦を持って立候補した みずがき正弘氏。


”次世代の八千代をみんなで考える会” で、 山東昭子議員をして


「こんなに活気にあふれた集まりは ありません。(八千代町は


「ファミレス」ひとつない淋しい町) その先頭に立って行政で


頑張るのは みずがき正弘さん以外にありません。」 と 


言わしめた(笑)。 また、 八千代町長選の告示日には 


なんと 石破元防衛大臣が 直々にお出まし、 最終日には 


佐藤正久現外務副大臣までが 駆けつけるありさま。 


なんと 人口たった 2万2千人の小さな八千代町に 二人の


大物議員が応援に駆けつけるようなことなのでしょうか。 


みずがき正弘氏一人では戦えないくらい 地元では人気が


ないのでしょうか(笑)


みずがき候補が言う スローガン、 「今こそ CHANCE!」


「変わる時 CHANGE!」  これこそ こくふだ利明氏が


目指していることである。 八千代町の 20年間のロスを


取り戻そう。 今こそ しがらみのない、 無駄遣いのない、 


忖度のない、 「八千代町の、 八千代町の人々による、


八千代町のための政治」 を目指しているのである。


こくふだ候補は、 他の2候補者と違い 原稿なしで


自分の言葉で 討論会や 選挙演説において 自分の信念、


抱負、 意見、 政策を語っています。


町政運営の健全化、 公開入札の施行(今までは非公開)、 


税金の無駄遣いをなくし、 町民の生活の向上(ファミレス誘致)、 


八千代町の発展と繁栄(八千代ブランドの創設)を目指す 


こくふだ候補は、 自分の給料を 3割カットし、 子育て支援、 


福祉に当てるという 身を切る公約をした。 これをもっても 


こくふだ候補が いかに真剣に、 いかに真摯に、 いかに誠実に、


信念を持って 行政にあたり、 八千代町の人々を思っているか


明白。 あとは 八千代町の人々の判断。


運命は 八千代町の人々の民意にかかっている。








********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 教師に悪口暴言を吐いた悪態生徒に処罰を!』 【Vol.1839】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

町田市の都立高校で起きた悪口暴言を


吐いた生徒の事件。 ピアスを巡って


起きた口論はエスカレートし、悪意を


持って 先生をあおり、挑発したのは


明らか、更に おとしめるような態度、


この生徒の態度は 性悪極まりない。


先生に対してタメ口、 なめた態度、


生徒から喧嘩を売っており、先生は


まともな指導をしていたのでは


ないでしょうか。 今の風潮は


“暴力は決して許されない”ですが、


今回の事件の原因は生徒にあり、


先生は我慢の限度に ついに達して


しまったのです。 こんな生徒は


殴られて当然です。  厳罰処分が


相応しい! 今や ちょっとしたこと


でも パワハラとされ、生徒が守られる


ような場合が多いようですが、今回は


それを見越した仲間の生徒の悪意さえ


感じられる事件です。 拡散炎上を


目的に 2人のやり取りの動画をとって


傍観し、そして 先生が殴ったところ


だけを切り取って、拡散するなんて


とんでもないことです!


●今月15日

先生 授業のために教室に入る

生徒 生活指導について不満を伝える

生徒先生 口論となり 徐々にヒートアップ

生徒 廊下に出よう →生徒から提案


高校の校則: ピアスは禁止ではない

ただし、体育の授業や TPOに応じて

外すよう指導していた

先月: 生徒によると ピアスに関する

「心情を害す指導」があった


2人は 廊下で さらに口論

別の生徒が撮影・投稿(同じ生徒かは不明) 

教育委員会「興味本位で撮影・投稿したの

では?」学校として投稿されたことについて

生徒を指導→投稿削除


●18日 学校による謝罪・説明

現在 先生:出勤はしているが調査中のため

授業や部活は行っていない

現在 生徒: 暴力の翌日(16日)は休校

その次に日からは登校している


生徒 ふざけんじゃねえよ

先生 どうしたいんだよ

生徒 うるせえんだよ どう落とし前つけるんだよ

先生 お前が言う 落とし前って   

生徒 バカじゃねぇの

先生 どうしたいんだよ

口論は続き。。

生徒 考えろよ 脳みそねぇの?

    小さい脳みそで よく考えろよ

先生 病気じゃねえよ

生徒 は? 病気って言ってんだろ てめえはよ!

すると先生は・・・

先生 なんだ てめえ この野郎 ふざけんじゃねえよ 

    誰に行ってるんだ おめえはよ! 

    いい加減にしろ!

生徒たち それはよくないです

先生 なんだよ やかましいわ


生徒 ツイッター炎上させようぜ



動画を一部始終見れば、生徒が悪い


のは一目瞭然。 先生をおとしめる


ようなことをし、許せません。 動画を


撮影していた生徒も、何を考えている


のでしょうか。  面白がって撮影して


いる態度、論外です。 常識で考えれば


わかることです。 仮に 教師は決して


生徒に手をあげてはならないという


掟があったとしても、今回は あれ程の


屈辱的な挑発に乗った 先生を責めるのは


酷なのではないでしょうか。 それほど、


生徒の態度は性悪です。 この事件で


生徒を殴った 先生の立場は悪いかも


しれませんが、 先生辞任は論外。また、


生徒の悪さは取りあげず、頭から


先生を非難した校長は教育者として


失格。 この人こそ責任をとって辞職


すべき。 こんな生徒を野放しにして


いた責任を取るべきです。 ここまで


生徒たちを 増長させた校長こそ社会に


陳謝するべきです。 こんな事件で


 先生が辞めさせてしまっては、今後


教師になる人が減ってしまう懸念さえ


あるような気がします。


生徒と教師は同等ではない!


生徒は ピアスをしたり、 スマホで動画など


撮る前に、学校では 勉学に勤しむべきだ


ということを 肝に銘じてほしい。 そして


校長は 対外的なことを気にして、会見で


謝っているのでしょうが、学校は毅然として


この先生を守るべきで 校長が謝る必要は


全くありません。 むしろ、 この生徒と


その親が 先生や校長に謝罪すべきです。


親の顔が見たい とはこのことです。


この先生は 多くの尊敬を一身に集め、


親しまれているようです。


その後のニュースで、 生徒は 他の生徒と


結託して 先生を辞めさせるために わざと


喧嘩を仕向けて 先生を挑発し、 動画を


撮った ということが判ったようです。


事実関係は まだ調査中なのでしょうが、


とんでもない生徒たちです。 


こんな 性悪な生徒は退学に値し、


かばう余地など微塵もありません。


◆お知らせ◆

本日、 1月21日(月曜日)

TBSテレビ 22:00~23:07

1番だけが知っている


明日、 1月22日(火曜日)

フジテレビ 19:00~20:00

「ナゾトレ
に 出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪




********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 教師に悪口暴言を吐いた悪態生徒に処罰を!』 【Vol.1839】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

町田市の都立高校で起きた悪口暴言を


吐いた生徒の事件。 ピアスを巡って


起きた口論はエスカレートし、悪意を


持って 先生をあおり、挑発したのは


明らか、更に おとしめるような態度、


この生徒の態度は 性悪極まりない。


先生に対してタメ口、 なめた態度、


生徒から喧嘩を売っており、先生は


まともな指導をしていたのでは


ないでしょうか。 今の風潮は


“暴力は決して許されない”ですが、


今回の事件の原因は生徒にあり、


先生は我慢の限度に ついに達して


しまったのです。 こんな生徒は


殴られて当然です。  厳罰処分が


相応しい! 今や ちょっとしたこと


でも パワハラ

続きを読む

『「ま ご わ や さ し い」♪』 【Vol.1840】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

私のお気に入りの言葉があります。 

ちなみに、“ラミパス ラミパス ルルルルル~”


ではありません(笑)


ご存知かしらはてなマーク


それは 「まごわやさしい」ですキラキラキラキラ


これは バランスの良い食事の覚え方きのこ


ま=まめ (豆類、大豆加工品など)

ご=ごま (その他種実類も)

わ=わかめ (海藻類)

や=やさい (野菜類)

さ=さかな (魚類)

し=しいたけ (きのこ類)

い=いも (いも類)


これらを取り入れることで、


生活習慣病予防、 コレステロール


ダウン、 老化予防、 疲労回復などに


効果があると言われています。 


健康に 良い食材を毎日とる習慣を


持ち続けたいですねキラキラキラキラ


これも 生きていく上で大事ですが。。。。


私にとっての 「まごわやさしい」は、


まさに 「孫のキランは やさしい」のこと音譜


こちらは 今年のクリスマス・ホリディを

ニセコで過ごした時のもの雪だるま

楽しい時間を過ごしました♪

スキー三昧の毎日でした♪

ちょっと疲れた私を 引っ張ってくれたり♡

好き嫌いは、いけないわよ。。。

だいぶ 大人びた顔になったキラン♪


孫は 格別(笑)キラキラキラキラ


“目に入れても痛くないほど可愛い”


とは、よく言ったものですねラブラブ






********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『「ま ご わ や さ し い」♪』 【Vol.1840】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

私のお気に入りの言葉があります。 

ちなみに、“ラミパス ラミパス ルルルルル~”


ではありません(笑)


ご存知かしらはてなマーク


それは 「まごわやさしい」ですキラキラキラキラ


これは バランスの良い食事の覚え方きのこ


ま=まめ (豆類、大豆加工品など)

ご=ごま (その他種実類も)

わ=わかめ (海藻類)

や=やさい (野菜類)

さ=さかな (魚類)

し=しいたけ (きのこ類)

い=いも (いも類)


これらを取り入れることで、


生活習慣病予防、 コレステロール


ダウン、 老化予防、 疲労回復などに


効果があると言われています。 


健康に 良い食材を毎日とる習慣を


持ち続けたいですねキラキラキラキラ


これも 生きて

続きを読む

『エルゼアの成長記』 【Vol.1841】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

ニューヨーク生まれのエルゼアが


我が家にやってきて もうすぐ1年。


“インペリアル・シーツー”の腕白な


エルゼアは、 この1年で すくすく


成長し、 とっても大きくなりましたわんわん


我が家にやってきてすぐ、 2か月半のエルゼアドキドキ

小さくて、 愛らしく、 どこに行くにも ママに寄り添いますわんわん


アリスの半分ぐらいの大きさでしたが、

 


今では こんなに大きくなりましたキラキラキラキラ

 


同じ大きさのぬいぐるみと じゃれ合い よく遊んでいましたが

 


今ではぬいぐるみの 倍以上大きくなり、

ぬいぐるみには 目もくれません(笑)

 



可愛い我が子の成長を見届けるのは、 楽しいものですね♪

それにしても、 大きくなったこと(笑)

 


マギー、 アリス、 エルゼア



********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。


『エルゼアの成長記』 【Vol.1841】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

ニューヨーク生まれのエルゼアが


我が家にやってきて もうすぐ1年。


“インペリアル・シーツー”の腕白な


エルゼアは、 この1年で すくすく


成長し、 とっても大きくなりましたわんわん


我が家にやってきてすぐ、 2か月半のエルゼアドキドキ

小さくて、 愛らしく、 どこに行くにも ママに寄り添いますわんわん


アリスの半分ぐらいの大きさでしたが、

 


今では こんなに大きくなりましたキラキラキラキラ

 


同じ大きさのぬいぐるみと じゃれ合い よく遊んでいましたが

 


今ではぬいぐるみの 倍以上大きくなり、

ぬいぐるみには 目もくれません(笑)

 



可愛い我が子の成長を見届けるのは、 楽しいものですね♪

それにしても、 大きくなったこと(笑)

 


マギー、

続きを読む

『 不遜きわまる 小室佳代さん元婚約者 』 【Vol.1842】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

この度の 代理人弁護士による


小室圭さん母の “金銭トラブル”に


ついての文書表明が話題になって


います。 小室圭さんの母 佳代さんと


元婚約者との 約2年の婚約期間中、


(2010年9月~2012年9月)生活費や


小室さんの学費などとして支援した


約400万円余に まつわる問題。


元婚約者(以後 A氏)と小室さん母との


間には 「借用書」がないため、金銭の


貸借関係があったことを証明できない


可能性があるので、小室さん側に


返済を法的に求めるのは 不利と


言われています。 いずれにしても「贈与」


ではなく 「貸与」との認識を強調した


A氏に対し、小室さん側は、「贈与」と


認識しており 「問題は解決済み」として、


双方の主張は真っ向から 食い違いを


見せています。 A氏は 文書表明する


前に 「こちらに 一言もなくて」と不満を。


“ご婚約発表”された祝福ムードの中、


水を差すような話題を投じたのは


A氏の方。この問題を借金として返済を


求め、眞子様との婚約直後に 勝手に


言い出したのは A氏。 お二人の


婚約発表の前日に A氏は 同じ


マンションに住んでいた小室さんと


顔を合わせ、 「こんばんは」と声を


かけられたが、婚約のことは 一切


知らされなかったという。


「今までお世話になり、ありがとう


ございました、お陰様で婚約の運びと


なりました」と感謝の意を 小室さんから


一言でもお礼を言われていたら、臍を


曲げなかったのではないでしょうか。 


A氏にしてみれば、自分が出した


お金で大学へ行き、留学したその際の


説明会で 眞子様ともお知り合いになった」


と恩着せがましく思ったのかもしれません。 


つまり “大の恩人”をないがしろにして


という 気持ちをもったのでしょう。


私には A氏の個人的な腹いせでは


ないかと思われて仕方ありません。


しかし、A氏は 小室母子を侮辱する


だけでなく 二人の名誉を傷つけ、


秋篠宮家はもとより、皇室に対して


不敬・不遜であり、また どんなにか


眞子様を傷つけたかといった観点から


いくと 常識ゼロの男です。


こんなお粗末なハナシを 全日本国民、


全世界の人々に知らしめて満足ですか、


A氏は?!  小室母子は 逃げも隠れも


していないので、個人的にアプローチして


お二人の間の 問題を解決すればよい話。


しかも これは小室さんの母とA氏との


問題。こんな個人的な問題を 公にする


なんて とんでもないことです。


マスコミも 宮家のことを取り沙汰するに


あたって 庶民の問題を扱うようなことは


せず、自重するべきではないかと思います。



私は このことが日本中に報道され


問題になった時、小室さんは 眞子様との


ご結婚を ご辞退することが一番良いと


思いました。 どう考えても、小室さんは


相応しくないからです。 この金銭トラブルの


問題だけではなく、 佳代さんが変わった


宗教に関わっていたり、父親と祖父が


自殺していたり、佳代さんはケーキ屋さんの


パートという 家庭環境、 またご自分の


将来も不安な事など、皇室のお嬢様が


お嫁に行くのに相応しいとは 到底


思えませんでした。 秋篠宮家や


宮内庁が 発表前にどうして小室家に


ついて 調べなかったのか不思議で


なりません。 これは 皆さんも同様に


思ったことではないのでしょうか。


もし、 眞子様達が 学習院にいらして、


より自由な ICU(国際基督教大学)に


行かなければ、こういうことが起こらな


かったかもしれません。 秋篠宮家の


ご長女として 大切に、純粋培養で


お育ちになった眞子様は 自由な大学で


小室さんと出会い 好意をもたれて、


生涯一度の恋、ご結婚への思いを


募らせても 仕方がなかったかもしれません。


小室さんの母も 日本の常識を持って


息子の恋の成就を願う以前に、辞退


するよう 説得すべきだったのでは


ないかと思います。 謙遜さの問題です。

不釣り合いと言って 圭さんが 身を


引いたとして 三笠宮憲仁親王の二王女の


ように 皇族としての道を 一生貫かれる


のかどうか。 女性の幸せを 眞子様には


持っていただきたいと願うばかりです。


 

先日ご結婚なさった 高円宮家の三女


絢子さまのお相手は 慶應出のお家柄も


良く 申し分のない日本郵船社員の


守屋慧さん、長女典子さまは出雲大社の


第84代宮司の息子、禰宜の千家國麿さん、


今上天皇の第一皇女の清子さまは、


東京都庁職員であり 学習院出の


黒田慶樹さん、寛仁親王妃信子さまは


麻生財閥のご令嬢、麻生太郎氏の実妹、


高円宮妃殿下は 東邦物産専務、


フランス三井物産社長令嬢です。


皆さま 人々に祝福されてのご結婚です。


こうして考えると 小室母子の神経が


疑われます。 眞子様があまりにお気の毒、


どうポジティブに考えても この方達には


敬える「位(くらい)」がありません。 


何事にも動じない 小室さん母子、それは


眞子様のお心をしっかりと掴んでいる


という自信からなのでしょうか。



しかしながら どんなにマスコミに


ネガティブなことを書かれても


英王室に比べれば 大した問題でもなく


見えたりします。


ヘンリー王子のお相手、メーガン妃


(メーガン・マークル)は 離婚歴のある


アフリカ系アメリカ人ですが エリザベス


女王から 認められてのご結婚。


結婚に際して、メーガン妃の父親が


アルコール中毒だったり、パパラッチと


共謀して ヤラセ写真を撮らせて多額の


報酬を得ていたことが発覚したり、


異母兄が DVや飲酒運転で逮捕されたり、


異母姉も 『The Diary of Princess Pushy's


Sister(原題)』(=厚かましいプリンセスの


妹を持つ姉の日記)という題名で、王族と


なった妹について 暴露本を出したりとか。


また、2008年以降 疎遠となっているにも


かかわらず、メーガン妃やイギリス王室に


ついて 頻繁に汚い言葉で ののしる SNSを


投稿して 世間を騒がせています。


チャールズ皇太子は ダイアナ妃と


婚姻中、現カミラ妃と ダブル不倫。


弟のアンドリュー王子の 元妻セーラ・


ファーガソンも 足舐め離婚と枚挙に


いとまがない状態。 英国王室と日本の


皇室を比較しても仕方がない問題


とはいえ、いずれにしても A氏の取った


行動は 許されがたい行為、いい加減に


引っ込んでいただきたいものです。


見苦しいです。 たった400万円で


日本の皇室を卑しめている、自己中心の


男の風上にも置けない人です。


平たく言えば、 「婚約」という名を借りた


援助交際だったのではないですか?


今更になって 支援金を返せとは


みっともない話。 “貧すれば鈍する”ですか。 


これ以上 眞子さまはもとより、 秋篠宮家、


皇室をも 卑しめる行為だけは


避けていただきたいと思います。


♦お知らせ♦

明日、1月26日(土曜日)

関西テレビ 12:00~13:00

「胸いっぱいサミット」

に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪




********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 不遜きわまる 小室佳代さん元婚約者 』 【Vol.1842】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

この度の 代理人弁護士による


小室圭さん母の “金銭トラブル”に


ついての文書表明が話題になって


います。 小室圭さんの母 佳代さんと


元婚約者との 約2年の婚約期間中、


(2010年9月~2012年9月)生活費や


小室さんの学費などとして支援した


約400万円余に まつわる問題。


元婚約者(以後 A氏)と小室さん母との


間には 「借用書」がないため、金銭の


貸借関係があったことを証明できない


可能性があるので、小室さん側に


返済を法的に求めるのは 不利と


言われています。 いずれにしても「贈与」


ではなく 「貸与」との認識を強調した


A氏に対し、小室さん側は、「

続きを読む

『「美術品」にまつわる知られざる世界 』 【Vol.1843】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

私は 美しいものが大好きです♪


品質と 価値、そのものの辿ってきた


歴史などは もちろん大事ですが、


ぬいぐるみや お土産の絵葉書なども 


気に入った物たちは 大事にしています。


それらは みんな私の宝物♪ 


私と目が合った 美しきものたちは、


自宅や倉庫に わんさかあります(笑)


ドレスや宝飾品なども クローゼットは 、


どこも満杯なので、お手伝いさんは


いつも 片付けに一苦労(笑)

 

先日、TBSテレビで放送された番組、


「一番だけが知っている」に出演しました。


『芸能界で 一番美術界に詳しい


デヴィ夫人が語る、あの超有名


百貨店で起きた 日本美術界最大の


事件!』を語るという とても 興味深い


番組した。 それは 1980年代の


ワイドショーを騒がせた 東京・日本橋


三越本店で開催された「古代ペルシア


秘宝展」で出展されていた作品の


ほとんどが贋作だったことが判明して、


それこそ 日本中に衝撃が走った


「三越(贋作)事件」。 事件の裏には


三越百貨店の 長年に渡る 


故岡田茂社長のワンマン経営と


その愛人 故竹久みちが老舗百貨店


「三越」を私物化し、“岡田天皇”、


“三越の女帝”とまで 呼ばれるように


なるまで 牛耳ったという背景が


ありました。  その後、贋作事件の


責任を取って 辞任の勧告も拒否した


岡田社長が、最終的には社内クーデター


により失脚。 その場で叫んだ言葉、


「なぜだ!」は 流行語にもなりました。


こうして 独裁体制は崩壊され、その後


二人は 19億円の特別背任容疑で逮捕、


それぞれ 実刑を受けました。 


私が 竹久みちさんに再会したのは


岡田元社長亡きあと、 とあるパーティ


でした。 出所後に 新たなブランドを


立ち上げ、 77歳まで 経営を続けて


いました。今でいう キャリアウーマン


として 順風満帆だったものの、欲に


駆られた結果、 人生を踏み外して


しまったのです。 考えてみれば 私は、


歴史に残る 様々な人物や事件に


遭遇してきたような気がします。


お2人とも お付き合いがあり、


この一連の事件も 目の当たりに


してきました。


番組では 先のお2人を紹介しつつ


美術品を巡る騒動に注目しました。


美しい美術品、それを見た人々は感動し、


心を豊かにします。 でも、常にそこには


“人の欲”が付きまといます。 売る側の欲、


買う側の欲。 常に駆け引きに惑わされ、


そうした 悲喜こもごもの欲が 如実に


現れた事件だったように思います。


美術界はもとより 美術品にまつわる


世界には まだまだ知らないことが多い


ようです。 ミステリーが多いとそこに


魅力を感じるのも、 美術品の底知れぬ


魅力なのかもしれません。


番組では 私の大切な美術品をご紹介♪

厳重に保管されたものを取り出すと。。

現れたのは 私のお気に入り“シバの女王”

真っ白な大理石が 果てしなく美しい♡♡

 

左は 大好きな画家、ミッシェル・アンリの作品たち

右は 本邦初公開、中国の兵馬俑の兵士

 


♦お知らせ♦

本日、1月26日(土曜日) 関西テレビ 

12:00~13:00 「胸いっぱいサミット」

に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪




********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『「美術品」にまつわる知られざる世界 』 【Vol.1843】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

私は 美しいものが大好きです♪


品質と 価値、そのものの辿ってきた


歴史などは もちろん大事ですが、


ぬいぐるみや お土産の絵葉書なども 


気に入った物たちは 大事にしています。


それらは みんな私の宝物♪ 


私と目が合った 美しきものたちは、


自宅や倉庫に わんさかあります(笑)


ドレスや宝飾品なども クローゼットは 、


どこも満杯なので、お手伝いさんは


いつも 片付けに一苦労(笑)

 

先日、TBSテレビで放送された番組、


「一番だけが知っている」に出演しました。


『芸能界で 一番美術界に詳しい


デヴィ夫人が語る、あの超有名


百貨店で起きた 日本美術界最大の

続きを読む
Viewing all 2723 articles
Browse latest View live