Quantcast
Channel: アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~
Viewing all 2723 articles
Browse latest View live

『 ゆく年くる年 2018 』 【Vol.1814】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

今年一年、  たくさんの皆さまと


たくさんのお仕事やイベントを


ご一緒いたしました。


昨年同様 楽しく、 嬉しく、 時に


過酷な状況も 貴重な体験とともに


私の大きな糧となりましたキラキラキラキラ


ありがとうございました。



皆さまからの 日頃の応援、貴重な


コメントは、 私の 大きな励みです。


深く感謝し、 改めて御礼申し上げます。



来年も 仕事に、 私事にと、 更に


パワー・アップしていきたいと思います。


いただいたチャンスは 真摯に向き合い


挑戦していきたいと思っています。


私の〝チャレンジ〟の先には いつも


味わったことのない 感慨深い 達成感が


あるのです。 恐怖心に打ち勝つ 


その先には〝感動〟が待っていると


思うと 本当にワクワクしますビックリマーク


老いている暇なんて 全くありません(笑)


これからの チャレンジが楽しみですラブラブ


来年も どうぞよろしくお願いいたします!!


♦お知らせ♦

本日、12月31日(月) フジテレビ

12:55~13:50 「その人生、異議あり!」

に出演いたします。

皆様 是非 ご覧くださいませ♪


お正月は こちらの番組でお楽しみくださいませ音譜


♥1月2日(水)テレビ東京 13:30~16:30

「新春お笑い名人寄せ」

♥1月3日(木)テレビ東京 21:00~23:30

「キスマイ超BUSAIKU!? 新春2時間半SP」

♥1月4日(金) フジテレビ 11:55~13:45

「わがまま修学旅行」


皆さま 是非、ご覧くださいませ!!











********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 ゆく年くる年 2018 』 【Vol.1814】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

今年一年、  たくさんの皆さまと


たくさんのお仕事やイベントを


ご一緒いたしました。


昨年同様 楽しく、 嬉しく、 時に


過酷な状況も 貴重な体験とともに


私の大きな糧となりましたキラキラキラキラ


ありがとうございました。



皆さまからの 日頃の応援、貴重な


コメントは、 私の 大きな励みです。


深く感謝し、 改めて御礼申し上げます。



来年も 仕事に、 私事にと、 更に


パワー・アップしていきたいと思います。


いただいたチャンスは 真摯に向き合い


挑戦していきたいと思っています。


私の〝チャレンジ〟の先には いつも


味わったことのない 感慨深い 達成感が


あるのです。 

続きを読む

『 謹賀新年 2019 』 【Vol.1815】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************


明けまして おめでとうございます門松

2019年が 皆さまにとって


素晴らしい年となりますように


お祈り申し上げますキラキラキラキラ



今年は 亥年。

こちらは 稲毛神社に奉納した

私が描いた絵馬♪


ガラス工芸作家 黒木国昭先生が

毎年贈って下さる ガラスの干支「亥」

猛々しく、素晴らしいフォルムの亥♪


今年は 十二支の中でも 一番最後の年。


平成が終わり、 元号が変わる 新しい年


でもあります。 次の始まりに向けて


新たな エネルギーを蓄え、 勇気と


冒険心をもって 猛進いたしましょう音譜


今年も引き続き 皆さまに 愛と元気の


パワーを お届けしたいと思いますドキドキ


本年も よろしくお願いいたしますベル



お正月は こちらの番組を ご家族お揃いで

お楽しみくださいませ音譜


♥1月2日(水)テレビ東京 13:30~16:30

「新春お笑い名人寄せ」

♥1月3日(木) フジテレビ 21:00~23:30

「キスマイ超BUSAIKU!? 新春2時間半SP」

♥1月4日(金) フジテレビ 11:55~13:45

「わがまま修学旅行」


皆さま 是非、ご覧くださいませ!!



********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 謹賀新年 2019 』 【Vol.1815】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************


明けまして おめでとうございます門松

2019年が 皆さまにとって


素晴らしい年となりますように


お祈り申し上げますキラキラキラキラ



今年は 亥年。

こちらは 稲毛神社に奉納した

私が描いた絵馬♪


ガラス工芸作家 黒木国昭先生が

毎年贈って下さる ガラスの干支「亥」

猛々しく、素晴らしいフォルムの亥♪


今年は 十二支の中でも 一番最後の年。


平成が終わり、 元号が変わる 新しい年


でもあります。 次の始まりに向けて


新たな エネルギーを蓄え、 勇気と


冒険心をもって 猛進いたしましょう音譜


今年も引き続き 皆さまに 愛と元気の


パワーを お届けしたいと思いますドキドキ


本年も よろしくお願いい

続きを読む

『冬の庭』 【Vol.1816】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

1月ともなり 新年早々 冬将軍襲来!


去年は なんと 39年ぶりに「木枯らし


1号」が 吹かなかったとかで、晩秋の頃


となっても 季節の進みが遅く、気温の


高い日が 続いたせいか 暖かい日が


続いていました。 そういえば ダウンや


毛皮のコートの出番が遅かったですね。


でも 近頃の寒さといったら!


冬生まれの私でも、さすがに


この寒さは身にこたえます(笑)


冬と言えば 今年は わが家の庭の


山茶花が たくさん咲いています。 


 


植木をお願いしている ケイプランツの


吉岡秀之さんの お手入れが良いせいか、


嬉しいことです。


陽射しの 暖かい日は、ワン

続きを読む

『冬の庭』 【Vol.1816】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

1月ともなり 新年早々 冬将軍襲来!


去年は なんと 39年ぶりに「木枯らし


1号」が 吹かなかったとかで、晩秋の頃


となっても 季節の進みが遅く、気温の


高い日が 続いたせいか 暖かい日が


続いていました。 そういえば ダウンや


毛皮のコートの出番が遅かったですね。


でも 近頃の寒さといったら!


冬生まれの私でも、さすがに


この寒さは身にこたえます(笑)


冬と言えば 今年は わが家の庭の


山茶花が たくさん咲いています。 


 


植木をお願いしている ケイプランツの


吉岡秀之さんの お手入れが良いせいか、


嬉しいことです。


陽射しの 暖かい日は、ワン

続きを読む

『冬の庭』 【Vol.1816】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

1月ともなり 新年早々 冬将軍襲来!


去年は なんと 39年ぶりに「木枯らし


1号」が 吹かなかったとかで、晩秋の頃


となっても 季節の進みが遅く、気温の


高い日が 続いたせいか 暖かい日が


続いていました。 そういえば ダウンや


毛皮のコートの出番が遅かったですね。


でも 近頃の寒さといったら!


冬生まれの私でも、さすがに


この寒さは身にこたえます(笑)


冬と言えば 今年は わが家の庭の


山茶花が たくさん咲いています。 


 


植木をお願いしている ケイプランツの


吉岡秀之さんの お手入れが良いせいか、


嬉しいことです。


陽射しの 暖かい日は、ワンちゃん達も


お庭に出て 気持ちよさそうに 日向ぼっこ。 


何とも 和む ひと時です♪


珍しく エミリーも♪ カメラ目線の ビアンカ(笑)と

無心に 何かを探す? モカちゃん

 


落ち葉のカサカサを楽しむ レア、 いつまでも

何かを探す エルゼアとモカ♪(笑)

  


◆お知らせ◆

本日、 1月2日(水曜日)

テレビ東京 13:30~16:00

「新春!お笑い名人寄席」

明日、 1月3日(木曜日)

フジテレビ 21:00~23:30

「キスマイ超BUSAIKU!?新春2時間半SP」


に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪


******************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 2019年 仕事始め 』 【Vol.1817】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

明けまして おめでとうございます!


本日2日より、仕事始めの 私。


朝早くから、 サロン・ド・ケイにて


髪をセットして、 江木先生に 着物の


着付けをしていただき、  浅草演芸


ホールへ。


「笑う門には福来る」という ことわざが


あります。 このあと、テレビ東京で


13時30分より 16時まで 「新春!お笑い


名人寄席」が 放送されます。


ご家族そろって楽しい お正月に


してください。 福が来ますよ~!!


皆様にとって素晴らしい 2019年に


なりますように♡




1月2日(水)テレビ東京 

13:30~16:30

「新春!お笑い名人寄せ」


1月3日(木) フジテレビ

21:00~23:30

「キスマイ超BUSAIKU!? 新春2時間半SP」


1月4日(金) フジテレビ

11:55~13:45

「ワガババ修学旅行」









********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。


『 2019年 仕事始め 』 【Vol.1817】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

明けまして おめでとうございます!


本日2日より、仕事始めの 私。


朝早くから、 サロン・ド・ケイにて


髪をセットして、 江木先生に 着物の


着付けをしていただき、  浅草演芸


ホールへ。


「笑う門には福来る」という ことわざが


あります。 このあと、テレビ東京で


13時30分より 16時まで 「新春!お笑い


名人寄席」が 放送されます。


ご家族そろって楽しい お正月に


してください。 福が来ますよ~!!


皆様にとって素晴らしい 2019年に


なりますように♡




1月2日(水)テレビ東京 

13:30~16:30

「新春!お笑い名人寄せ」


1月3日(木) フジテレビ

21:00~23:30

「キスマイ超BUSAI

続きを読む

『 Season's Greetings 2019♪ 』 【Vol.1818】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

海外では 日本のように 年賀状を書く


風習がない代わりに、12月になると


クリスマスカード、 ニューイヤーカード


(クリスチャン以外の方向け、宗教と


無関係に)や年始のご挨拶を合わせた


グリーティング・カードが届きます。


世界中から クリスマスカードが


届くので、こうして ドアにリボンを


かけていきますリボン


これが 我が家の 毎年の風物詩クリスマスツリーキラキラキラキラ



1月になっても 続々と届くので、

リボンを足して たくさん飾るのも


楽しみです。 写真の入ったお子さんや


お孫さん方の成長ぶりや、カードに


添えられた 心温まる 愛のこもった


メッセージに 心が和みます♪


孫の キランからの素敵なカード♪

少し大人っぽくなった顔のイラストです♡

続きを読む

『 Season's Greetings 2019♪ 』 【Vol.1818】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

海外では 日本のように 年賀状を書く


風習がない代わりに、12月になると


クリスマスカード、 ニューイヤーカード


(クリスチャン以外の方向け、宗教と


無関係に)や年始のご挨拶を合わせた


グリーティング・カードが届きます。


世界中から クリスマスカードが


届くので、こうして ドアにリボンを


かけていきますリボン


これが 我が家の 毎年の風物詩クリスマスツリーキラキラキラキラ



1月になっても 続々と届くので、

リボンを足して たくさん飾るのも


楽しみです。 写真の入ったお子さんや


お孫さん方の成長ぶりや、カードに


添えられた 心温まる 愛のこもった


メッセージに 心が和みます♪


孫の キランからの素敵なカード♪

少し大人っぽくなった顔のイラストです♡


今年も 素敵な一年でありますようにラブラブ


◆お知らせ◆

本日、 1月3日(木曜日)

フジテレビ 21:00~23:30

「キスマイ超BUSAIKU!?新春2時間半SP」


明日、 1月4日(金曜日)

フジテレビ 11:55~13:45

「わがまま修学旅行」

に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ




********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『ワガババ修学旅行♪』 【Vol.1819】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

フジテレビ 『ワガババ修学旅行』の


ロケで、 芸能界を代表する クセの強い


“ワガババ” (ワガママババア) 軍団と


ともに(笑) 富士山開運バスツアーへ


行ってきました♪


後列右から、 どんぐりさん、 柴田理恵さん、 瀬川瑛子さん

私、 松島トモ子さん、 元谷芙美子さん

奈美悦子さん、 銀座一のお化け ゴンザさん

前列右から、 ハライチ澤部佑さん、 バネッサさん


最強パワースポットで 新年のご祈祷、


栄養満点! 熟成肉ステーキランチ、


スリル満点! ライオンに餌やり、


絶景イルミネーション などなど、、、


盛りだくさんの バスツアーキラキラキラキラ

 


 


旅の模様は、 番組を見てからの


お楽しみ♪ 皆さま 是非 ご覧ください♡


◆お知らせ◆

本日、 1月4日(金曜日)

フジテレビ 11:55~13:45 

「ワガババ修学旅行」

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪



********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『ワガババ修学旅行♪』 【Vol.1819】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************

フジテレビ 『ワガババ修学旅行』の


ロケで、 芸能界を代表する クセの強い


“ワガババ” (ワガママババア) 軍団と


ともに(笑) 富士山開運バスツアーへ


行ってきました♪


後列右から、 どんぐりさん、 柴田理恵さん、 瀬川瑛子さん

私、 松島トモ子さん、 元谷芙美子さん

奈美悦子さん、 銀座一のお化け ゴンザさん

前列右から、 ハライチ澤部佑さん、 バネッサさん


最強パワースポットで 新年のご祈祷、


栄養満点! 熟成肉ステーキランチ、


スリル満点! ライオンに餌やり、


絶景イルミネーション などなど、、、


盛りだくさんの バスツアーキラキラキラキラ

 


 


旅の模様は、 番組を見てからの


お楽しみ♪ 皆さま 是非 ご覧くだ

続きを読む

『 初春歌舞伎公演 ~新橋演舞場 』 【Vol.1820】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************


毎年恒例、 お正月の楽しみ、


「初春歌舞伎公演」が


新橋演舞場でありました。


昼の部の公演は、

一、 義経千本桜

二、 極付 幡随長兵衛

三、 三升曲輪傘売


夜の部の公演は、

一、 歌舞伎十八番の内 鳴神

二、 十一世 團十郎生誕百十年

        牡丹花十一代

三、 平家女護島  俊寛

四、 新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子


私は 友人方と夜の部を観て参りました。


今年は 市川海老蔵さんの お祖父様の


十一世 團十郎生誕百十年を 寿ぐ狂言が


上演されます。 「牡丹花十一代」が


その お披露目の演目となり、 父である


海老蔵さんと 長女の麗禾ちゃん、長男の


勸玄君との 初共演が実現し、可愛い姿に


会場の皆さんから 熱い拍手を送られて


いました。 見応えある 鳴神上人は


市川右團次さんが。 上人を誘惑する


雲の絶間姫の 中村児太郎さんは


とても 魅惑的でした。


「俊寛」では、近松門左衛門の名作を


市川海老蔵さんが 俊寛を熱演して


とても 感動いたしました。


楽屋にて 右團次さんと♪ 私がお贈りした

花Lab マルズミの「振袖蘭」には

右團次さんの紋入りです♡

 

ご一緒した皆さまと♪ 前列左から、

ダニエル、右團次さん、私、角田哲平さん、

西尾夏実さん、川島典子さんと


舞台がはねた後、 帝国ホテルで


シャンパンで 新年のお祝いを。


美しい お正月の活花をバックに皆さまと

艶やかな〝桜〟のお着物の 菊池美佐子さん、

私は 平安時代の〝公達と姫〟の着物と帯で


帰りに送って下さった ダニエルの車は

高級な電気自動車、テスラ。 乗り心地

抜群で、 ドアは なんと ガルウィング!


壽 初春歌舞伎公演

平成 30年1月3日(木)~27日(日)

劇場 新橋演舞場

チケット Web 松竹 

http://www.ticket-web-shochiku.com/

チケットホン松竹 0570-000-489

東京 03-6745-0888

※詳しくは 問合せ下さい


◆お知らせ◆

本日、1月5日(土曜日)

関西テレビ 12:00~13:00

「胸いっぱいサミット」

に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪










********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 初春歌舞伎公演 ~新橋演舞場 』 【Vol.1820】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************


毎年恒例、 お正月の楽しみ、


「初春歌舞伎公演」が


新橋演舞場でありました。


昼の部の公演は、

一、 義経千本桜

二、 極付 幡随長兵衛

三、 三升曲輪傘売


夜の部の公演は、

一、 歌舞伎十八番の内 鳴神

二、 十一世 團十郎生誕百十年

        牡丹花十一代

三、 平家女護島  俊寛

四、 新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子


私は 友人方と夜の部を観て参りました。


今年は 市川海老蔵さんの お祖父様の


十一世 團十郎生誕百十年を 寿ぐ狂言が


上演されます。 「牡丹花十一代」が


その お披露目の演目となり、 父である


海老蔵さんと 長女の麗禾ちゃん、長男の


勸玄君との 初共演が実現し、可愛い姿に


会場の皆さんから 熱い拍

続きを読む

『 新春2時間スペシャル♪「世界の果てまで イッテQ!」』 【Vol.1821】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
*******************************************

日本テレビの 大人気番組


「世界の果てまで イッテQ!」


今回は 新春2時間スペシャルです!


「出川女子会 in ロサンゼルス」はじめ、


「珍獣ハンター イモトワールドツアー in


ベネズエラ」、「女芸人一芸合宿 in 広島」


見どころ満載の2時間です♪


私も お馴染みのバディ、出川哲朗さん


始め キュートな 出川ガールズの


河北麻友子さん、堀田茜さん、西まりあさん


とご一緒に ロサンゼルスに行って、


最高に 楽しいロケを敢行して参りました!!


私たちの あっと驚くような活躍の数々、


2019年の 新春を飾る番組に乞うご期待!


皆さま お楽しみに♪



1月6日(日曜日) 

日本テレビ 19:00~21:00

「世界の果てまでイッテQ!」

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪




********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 新春2時間スペシャル♪「世界の果てまで イッテQ!」』 【Vol.1821】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
*******************************************

日本テレビの 大人気番組


「世界の果てまで イッテQ!」


今回は 新春2時間スペシャルです!


「出川女子会 in ロサンゼルス」はじめ、


「珍獣ハンター イモトワールドツアー in


ベネズエラ」、「女芸人一芸合宿 in 広島」


見どころ満載の2時間です♪


私も お馴染みのバディ、出川哲朗さん


始め キュートな 出川ガールズの


河北麻友子さん、堀田茜さん、西まりあさん


とご一緒に ロサンゼルスに行って、


最高に 楽しいロケを敢行して参りました!!


私たちの あっと驚くような活躍の数々、


2019年の 新春を飾る番組に乞うご期待!


皆さま お楽しみに♪



1月6

続きを読む

『 お気に入りの "赤"♪』 【Vol.1822】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

わが家では クリスマスのお祝いが


終わっても しばらくの間 サロンに


飾っています。 美しい花々は まだまだ


華やかに咲いています♪


  


 

左は 西尾夏実さん、 右は カイヤさんからの

センスあふれる とても素敵なアレンジメント♪

 


赤い花は 元気を与えてくれるので


大好きな色♪ 


私のドレスに 赤い色が多いのも


常に 戦闘態勢の 私の勝負服でも


あるからかもしれません(笑)


赤いドレスで スマイル♪ 

左は 講演先で、右は 「ロコンド」のCMで

お馴染み シューズ型のお帽子で

 

お菓子で有名な 銀座「マルキーズ」のイベントで。

右はインドネシアの友人、エバさんと ジャカルタで♪

 

自宅で アリスとエルゼアと。 右は 平野ノラさんと♪

 


♦お知らせ♦

本日、 1月6日(日曜日) 

日本テレビ 19:00~21:00

「世界の果てまでイッテQ!」

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪






********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。

『 お気に入りの "赤"♪』 【Vol.1822】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
********************************************

わが家では クリスマスのお祝いが


終わっても しばらくの間 サロンに


飾っています。 美しい花々は まだまだ


華やかに咲いています♪


  


 

左は 西尾夏実さん、 右は カイヤさんからの

センスあふれる とても素敵なアレンジメント♪

 


赤い花は 元気を与えてくれるので


大好きな色♪ 


私のドレスに 赤い色が多いのも


常に 戦闘態勢の 私の勝負服でも


あるからかもしれません(笑)


赤いドレスで スマイル♪ 

左は 講演先で、右は 「ロコンド」のCMで

お馴染み シューズ型のお帽子で

 

お菓子で有名な 銀座「マルキーズ」のイベントで。

右はインドネシアの友人、

続きを読む

『 夏美れいさんの初春の舞 』 【Vol.1823】

$
0
0

皆さま ごきげんよう。
私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
*********************************************

1月5日(土曜日)は 嬉しい日でした。


午後に 友人の夏美れいさんの


名取披露が 国立小劇場でありました。


夏美さんの 情熱的かつ 官能的な


アルゼンチン・タンゴを得意とする


魅惑的なダンスは 私のパーティでも


何度か 踊っていただいていましたが、


洋の対極にある 和の日本舞踊を


いつの間にか習得。 


長唄「藤娘」を 見事に踊られました。



フランス名のような “花柳みれいゆ”


という名前は、 日本舞踊の 師匠の


お名前から 1文字以上を頂く伝統に


倣い、 花柳若由美先生から「ゆ」と


「み」を頂いて、その間に「れい」さんの


お名前を挟んで 先生に守られている


という 由来があるそうです。


れいさんのご主人は フランスの


方(Baccaratの日本社長)なので、


日仏両国でも通じる (Mireille)は


とても 素敵だと思いますラブラブ


演目の“藤娘”は、優雅で華やか


ですので 初春のお披露目にピッタリ桜 


私の踊りの虫も うずきそうな、美しく


とても 素晴しい舞でした音譜 


深水流の 踊りを習っていた時、


深水美智雪こと 故朝丘雪路さんを


支えていらした 深水清雪さんと


深水雪広さん。 清雪先生は、今は


名称改め 清水清幸として ご自分の


清水流を 創設していらっしゃいます。


清幸さんに 久しぶりにお会いでき、


とても 感激いたしました。


ご一緒した 大野匡也さん、夏美れいさんと♪ 

右は 艶やかな 藤娘のお着物の れいさん

 


れいさんの 益々のご活躍をお祈りしていますビックリマーク


この後 私は ホテルニューオータニで行われる


白鷗関の祝賀会にまっしぐら。


“おめでた”が ふたつ続いた嬉しい日でしたキラキラキラキラ


♦お知らせ♦

明日、1月8日(火曜日) テレビ東京

18:00~20:54 「ヒャッキン」

に出演いたします。

皆さま 是非 ご覧くださいませ♪ 











********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。
Viewing all 2723 articles
Browse latest View live